いつも全力一人ひとりの声に本気で寄り添う
東京都北区議会議員せいの 恵子ご相談はお気軽に 070-3531-0812


ごあいさつ
長びくコロナ禍や物価高騰が暮らしを直撃しています。
貧困や格差、生きづらさの中から寄せられる数々のご相談は、どんなに小さなことでも、一つひとつがその人にとって大切なこと。私は、いつでも身近な相談相手でありたいと、全力で活動しています。
看護師・保健師として、精神科の現場で働いてきた経験から、生きづらさを抱える人たちには人一倍心を寄せ、議会初質問では、精神障がい者の地域自立支援の問題を取り上げました。
また、ひきこもりやヤングケアラー、性的マイノリティなど、声を上げにくい人たちへの支援の拡充を求めてきました。
競争と分断の中で「自己責任」を押し付ける社会から、国や自治体が公的役割をしっかり果たし多様な生き方をサポートする社会へと、みなさんと一緒に政治を変えていきます。
ブログ

2023.03.10
王子駅親水公園口で区政報告
今朝は王子駅親水公園口で区政報告。 3月10日の今日は、東京の下町を中心に10万人以上が犠牲になった東京大空襲から78年。 大軍拡を進められようとしている中で、 …

2023.02.21
西巣鴨交差点での署名と募金活動
西巣鴨交差点で 平和、いのち、くらしを壊す大軍拡、大増税に反対する署名 と トルコ・シリア地震支援募金に取り組みました。 あまりの風の強さと寒さで予定よりも少し …