月: 2022年11月 の結果

ミニバザーの一日

今日は感染予防対策をとりながら、せいの恵子事務所で久しぶりのミニバザー。

産直の有機野菜やお豆腐の販売、地域の皆さんからお寄せ頂いた日用品や古着などを販売し、地域の皆さんにも沢山お越し頂きました。

ミニバザー終了後は、気になっていた場所に夫とハシゴ。

まずは、地元の滝野川にある旧醸造試験場第一工場で行なっていたイベントへ。

初めて中に入り、明治に設立された歴史を感じ、初めて一億円の重さも体験!! 

次は、私の大好きだったcafe Windさんが王子本町で日曜日だけ開いているお店へ。

今日は蜜蝋で作るエコラップのワークショップを開催中。

作り方も見学させてもらいました。

そして、鶯谷で養蜂を行なっているHONEY LOBOの皆さんもいらしていて、養蜂のお話も伺ってきました。

私も前職は台東区の職員だったので、鶯谷で養蜂⁈と驚きましたが、味見させてもらった蜂蜜は取れた時期で味が異なりどれも美味しくてビックリ。

それぞれの場所で、地域を盛り上げたいと活動されている皆さんとの出会いは刺激的でした。

楽しかった〜😊

新年度北区予算要望書を区長へ提出

11月18日、日本共産党北区議員団は区内で活動する団体や区民からの要求をまとめた「2023年度北区予算編成に関する要望書」を北区長に提出しました。

現職議員の他、来春の区政に挑戦する 党地区くらしサポート室長の宇都宮ゆり さん、党地区くらし相談員秋山けんたろう さん、そねはじめ都議も参加しました。

要望書には新型コロナ感染症対策、福祉、子育て、教育、防災、まちづくりなど10の柱205項目の要望が盛り込まれています。

提出にあたり、山崎たい子幹事長は、予算編成を行う基本姿勢として、

①178億円に積み上がった財政調整基金を積極的に活用し、区民の暮らし・営業への支援を行うこと

②経営改革プランなど「行革」路線の推進により窮地に陥っている区民や区内事業者に対して新たな負担を求めたり、さらなる外部化をすすめないこと

③大型開発や民間企業と一体に高層マンションを呼び込むまちづくりから、公営住宅の拡充を基礎とした誰もが安心して住み続けられるまちづくりへと軸足を移すことを要請しました。

私からは、小・中学校への生理用品配置のモデル実施を、速やかに全校配置へ拡げること。

あわせて、悩みを抱える若者が、どこに、誰に相談したら良いか、分かりやすい相談窓口と若者支援の実施を求めました。


西巣鴨交差点での街頭宣伝

今日は西巣鴨交差点で地域のみなさんと、「消費税を5%に引き下げることを求める署名」の呼びかけと、値上げラッシュから生活をまもる日本共産党の提案チラシの配布を行いました。

お買い物に行く途中や、仕事帰りに通りかかった方が署名をしてくれて、久しぶりにお会いした方とお話しも出きました。

先日の区政報告会に参加してくれた方も、「お手伝いがあれば」と初参加。

チラシ配りを手伝って頂きました。

ありがとうございました.

区政報告会

せいの恵子事務所で、区政報告会を行いました。

私からは、前回の北区議会第3回定例会での日本共産党北区議員団の提案と成果、この間の区政の動きをご報告。

そねはじめ都議からは、都議団が取り組んでいる課題や都政の動きについて報告がありました。

その後の参加してくださった皆さんとの交流会では、ひとり親家庭への支援についてや介護保険の改悪を心配する声、後期高齢者の医療費窓口負担増、インボイスの導入についてなど生活に密着した要望などが出されました。

皆さんから次々と生活の大変さが語られ、まさに怒りの集会‼

この声を区政に届け、政策に活かしていくように、これからも頑張ります!

西巣鴨駅で朝の区政報告

今朝は西巣鴨駅で政策の訴えと区政報告。

昨日、日本共産党が発表した「物価高騰から暮らしと経済を立て直す緊急提案」と、北区議員会内示会で示された補正予算案の内容を報告しました。

補正予算案

⭐️子育て世帯生活支援特別給付金 ひとり親世帯へ子ども1人あたり5万円を追加支給

⭐️学習教材等購入支援 0才~18才までの全ての子どもを対象に、1人8000円分の図書カード配布

⭐️子ども未来応援子ども食堂の運営費、年間12万円増額し48万円へ

⭐️民間保育所運営支援物価高騰対策として、月2万円を来年3月まで補助

⭐️新型コロナウィルス対策高齢福祉施設などの定期的PCR検査の継続や自宅療養支援

などが示されました。

今日の写真で私が巻いてるストール、かわいくないですか?

実は昨年、家の近所のさおり織教室に何日か通って、自分で糸や長さを決めて作った物😊

カラフルでボリュームがある感じが、我ながらかわいい💕と朝から気分が上がりました!

北区立たきさん幼稚園創立50周年記念式典

北区立たきさん幼稚園創立50周年記念式典に出席させていただきました。

北区の区立幼稚園は現在3園。滝野川第三小学校と同じ敷地内にある公立幼稚園です。

姪と甥はここの卒園児ですが、私の幼少期は第二次ベビーブーム。

たきさん幼稚園には抽選で外れて通えなかったので、今回初めて園舎に入らせてもらいました。

幼い頃、憧れてた滑り台は今も健在。

園舎も建て替わることなく昔の風情を残していて、懐かしい気分。

記念式典では、園児さん達のお祝いの歌にほっこりした気持ちになりました。

区議になって、地域の行事に出席させていただく事も多くなり、自分の生まれ育った地域の良さを改めて感じる今日この頃です。

「あるこうよむらさきロード」

DV、性暴力、子ども虐待などの被害者を中心に非暴力を訴えるパレード「あるこうよむらさきロード」に参加しました。

オープニングイベントのスピーチでは、支援者団体から「日本の女性は声を出さない。自分から相談できるひとはまだいいが、相談できない人がいっぱいる」「この国は声なき声を抑え込んでいる」など、当事者や被害者の困難が語られました。

午後からは、参加者がむらさきやオレンジの衣装を身につけて元気にパレード。大きな声でジェンダー平等を訴え、私も声をあげました.

「おちゃのこ祭祭」in滝野川

滝野川3丁目公園で行われた「おちゃのこ祭祭」に行ってきました。

新しく出来たこの公園は芝生があって広々。

このようなイベントは初めて行われましたが、沢山の人が楽しんでいました。

地元の滝野川中央町会のみなさんが、交通整理や輪投げ、防災炊き出し実演など大活躍されていました。

そして、福祉作業所の皆さんの作った、クッキーやジャム、手作り小物などのブースも大盛況。

私もお土産にジャムをゲットして帰ってきました!