ブログ
2022.11.10
北区立たきさん幼稚園創立50周年記念式典
北区立たきさん幼稚園創立50周年記念式典に出席させていただきました。 北区の区立幼稚園は現在3園。滝野川第三小学校と同じ敷地内にある公立幼稚園です。 姪と甥はこ …
2022.11.10
「あるこうよむらさきロード」
DV、性暴力、子ども虐待などの被害者を中心に非暴力を訴えるパレード「あるこうよむらさきロード」に参加しました。 オープニングイベントのスピーチでは、支援者団体か …
2022.11.10
「おちゃのこ祭祭」in滝野川
滝野川3丁目公園で行われた「おちゃのこ祭祭」に行ってきました。 新しく出来たこの公園は芝生があって広々。 このようなイベントは初めて行われましたが、沢山の人が楽 …
2022.10.30
健康福祉委員会管外視察② 富山市のまちなか総合ケアセンター
管外視察の2日目は、 富山市「まちなか総合ケアセンター」 を調査。 まちなか総合ケアセンターは、小学校跡地に地域包括ケアの拠点として建設された3階建ての施設です …
2022.10.30
健康福祉委員会管外視察 ① 群馬県のシニアパスポート
10月27.28日で、3年ぶりに北区議会健康福祉委員会 の管外視察に行ってきました。 1日目は、群馬県の単独事業である高齢者の「シニアパスポート」事業を調査。 …
2022.10.26
「消費税を5%に引き下げることを求める署名」
今日は寒い1日でしたが、夕方に地域のスーパー前で、「消費税を5%に引き下げることを求める署名」の呼びかけとチラシの配布を行いました。 物価高騰の影響なのか、寒い …
2022.10.23
馬場自治会創立100周年
〜馬場創立100周年!未来に向かって〜 本日、私の地元、馬場自治会創立100周年記念式典が行われました。 オープニングは、滝野川紅葉中学校ブラスバンド部の演奏。 …
2022.09.30
北区立小中学校全校のトイレに生理用品設置へ
決算特別委員会が開かれました。 今日の5日目の教育費では、私がこの間、繰り返し要望していた生理用品の学校トイレへの配備を質疑しました! そして…学校と調整し、準 …
2022.09.08
「安倍元首相への弔意表明を要請しないこと」の申し入れ
9月5日、日本共産党北区議員団は新社会党の福田光一区議とともに、区民施設や学校現場に、弔旗掲揚や黙祷など、職員などや、児童、生徒、教職員に対し、安倍元首相への弔 …