未分類
2021.03.24
北区議会第1回定例会予算特別委員会 せいの恵子質問ダイジェスト①
3月23日に閉会した、北区議会第1回定例会。今議会では、2022年度の北区の予算を審議する、予算特別委員会も行われ、私は「コロナ禍の下での女性の貧困」を一つのテ …
2021.03.15
女性による女性のための相談会
3月13日(土)と3月14日(日)に大久保公園で行われた相談会で、私も生活相談のお手伝いをしてきました。 マルシェやカフェスペース、キッズスペースもあり、お花や …
2021.02.21
北区都議補選ポスターから考えるジェンダー学習会 第2回
「北区都議補選ポスターから考えるジェンダー学習会 第 2 回」をオンラインで開催。講師の太田啓子弁護士は、性差別・性暴力をなくすために様々な問題と向き合ってこら …
2021.02.20
朝の街頭報告と大河ドラマ館
今朝は板橋駅で活動報告。前回あった提灯の飾りがなくなって、ちょっと寂しい背景に。そして今朝は何故か、フランス学園の生徒さんと思われる子ども達が次々と私の区政レポ …
2021.02.19
北区ひきこもり相談会
ひきこもりについてお悩みのご本人やご家族が、より良い支援をみつけるきっかけづくりとして無料相談会が行われます。 北区ひきこもり相談会 日時:3月18日(木)10 …
2021.01.31
性的同意って何?刑事司法を考えるジェンダー学習会
1月 31 日、立憲民主党・うすい愛子北区議、NPO法人ジェンダーイコール篠原くるみさんと私せいの恵子の共催で行った学習会。 今回は講師に刑事法がご専門で、女性 …